海外旅行に行って、けっこう頭を悩ますのがお土産です。

かさばらずに軽くて喜んでもらえそうなもので、お値段もそんなに高くないもの (笑)、という基準で選びたいですよね。

スリランカからのお土産として人気がある商品をご紹介しますので、参考になさってください。

・紅茶
・スパイス
・アーユルヴーダ製品
・カシューナッツ
・ココナッツオイル
・ジンジャークッキー
・宝石 (特定の人へ)

紅茶

スリランカといえばセイロンティで有名であり、定番のお土産です。

紅茶工場で販売されている紅茶は美味しくても、観光客向けのお値段になっていたりしますから、総じて値が張ります。それでも構わなければ、もっともお勧めです。お店に出荷する時間がかからないので、鮮度がばつぐんによくて断然美味しいからです。

懐具合を気にするならスーパーでの購入がお勧め。どれを選んでいいか迷うほどの品数があり、お手頃を選べます。

選ぶ目安としては、CEYLON TEAのロゴマーク(100%純正セイロンティーの証)があれば、スリランカ紅茶局が認証する基準を満たしている事を証明するものですから、安心できます。

ちなみに、スリランカのホテルの多くが世界的に有名な「ディルマ社」の紅茶が使われているそうです。とはいえ、他にも種々の優れたものがありますから、比べながら選ぶのも楽しいです。

スパイス

日本食はお醤油がメインであり、あまりスパイスを使うことがありませんが、種々のスパイスはけっこうお値段が張りますね。

スリランカはスパイスの国といえるほどスパイスが豊富で、なんと100種以上もあるといいます。

プロでないかぎり、それほどのスパイスを使うことはないでしょうが、一般的に使われているペッパーやシナモン等、良質のものが日本よりも安価で買えます。

スリランカでは日本のカレールゥに相当するものがなく、カレー粉を買ってカレーを作るなら、クミンやシナモン、ターメリック他を入れないと美味しいカレーが作れません。

スパイスはスーパーや小さなお店でも容易に入手可能です。

アーユルヴェーダ製品

アーユルヴェーダ製品は、古来からの知恵が生かされ自然のものから作られていて、ノンケミカルで一応安心して使うことができます。

一応という点は、自然のものといえど、人により体質的に合わないものがありますから、100パーセント誰にでも合う製品というのは無いと思われます。

ほとんどの人々がパンを食べられますが、小麦アレルギーの方は避けなければならないように。

オイルや石鹸、歯磨き、フェイスクリーム、ボティローション、シャンプー、ハーバルティなどさまざまな製品があり迷ってしまうほどです。

歯磨きは西洋では禁止されているフッ素無添加のシッダレパ (Shiddhalepa)製がお勧めです。

筋肉痛や歯痛、頭痛などに効くバームも人気があり、同じシッダレパ製です。

昨今、注目されているのが、ハーブティーのsamahanです。

古より受け継がれたアーユルヴェーダに基づき、14種類のスパイスとハーブを混合したアーユルヴェーダティーです。

風邪の引き始めや冷え性によく効き、健康維持のために、スリランカのみならず広く世界中で飲まれているようです。

スーパーモデルのナオミ・キャンベルがVogue Indiaのインタビュー(2023年3月)でバッグの中に何があると訊かれ、samahanを取り出し、免疫力アップのためになくてはならないものと応えています。

管理人にはマイブームとなっていて、毎日、愛飲しています。

カシューナッツ

現地のホテル等でローストしたてのアツアツを頂くと、すごく美味しくて、やめられない、とまらない、〇〇〇えびせん状態に ! (笑)

美味しい上に栄養豊富ですから、誰もがもらって嬉しいおみやげの一つといえます。

あちこちで売られていますが、品質はバラバラですから、もし、気に入るのがなければ、帰りの空港でも入手できます。少しお高めですが、品質がそれだけいいものです。

カシューナッツはナッツの王様と呼ばれるもの。

お土産にもご自分にも是非、どうぞ !

ココナッツオイル

日本ではココナッツオイルは一般的にあまり馴染みのないものですが、なんと奇跡の万能油だそうです。

ココナッツオイルについて調べていて、信頼できる本を見つけました。「ココナッツオイル健康法」という自然療法医でありココナッツ・リサーチセンターの所長でもあるブルース・ファイフにより著されたもので、全米に大ブームを起こした、ココナッツオイル入門書です。

ココナッツオイルは、ほかに類のない癒やしの効果をもった万能薬で、数えきれないほどの健康効果があるといいます。

こちらでもココナッツオイルについて述べた折、スリランカで認知症の人を見かけたり聞いたりしたことがないとお伝えしましたが、やはり認知症予防にも大きな効能があるようです。

食用として健康を維持・増進するのみならず、美しい肌と髪にも効果があるようです。

「ココナッツオイルは古い角質を取り除く効果に優れ、肌を若々しくしてくれる。肌の表面には死んだ細胞の層があり、こうした死んだ細胞がはがれると新しい細胞がそれに取って代わる。

歳を取るとこのプロセスが遅くなり、死んだ細胞が蓄積して肌がざらざら、パサパサになる。

ココナッツオイルは肌の表面の死んだ細胞を取り除くのを助けるので、肌はなめらかになり、光が均一に反射してより健康で若々しく見えるようになるのだ。」と述べられています。

また、ココナッツオイルは皮膚の感染症を防ぎ、肌を癒してくれるそうで、ヘアケアにも良いとされています。

まさに自然が生んだ奇跡の軟膏なのです。

これは摂りいれる以外にないですね !!!

ジンジャービスケット

生姜の栽培も盛んなスリランカでは、お茶うけにジンジャービスケットが好まれ、MuncheeやMaliban製などいくつか販売されています。

安価で美味しいですから、大勢の人に配るにはもってこいのお土産です。それぞれ食感が少しずつ異なり、生姜の強さや甘さに違いがありますから、食べ比べてみて、好みのものを選んでください。どこでも手に入れられます。

宝石

スリランカは知る人ぞ知る「宝石の島」です。

宝石をおみやげにするというのは、特別な関係でなければないでしょうが、良心的なお店なら日本より安価で手に入れられます。

宝石などまったく興味がないという人もおられるでしょうが、様々な美しい色に煌めく宝石は眺めるだけでも楽しいものです。

ご自分の誕生石をゲットするもよし、彼女へのサプライズ・プレゼントとしても喜ばれるはずです。

宝石そのものより、宝石に託す気持ちが大切ですから、ムリをしない範囲で選びましょう。

プライベートジェットをお持ちなら、店ごと買えるでしょうが(笑)。 信頼できるお店は、ドライバーが知っています。